owncloud (Ver. 8.1.1) texteditor Shift-JIS の文字化け対処

以前にもtexteditorのShift-JISの文字化けの対処法を書いているが,バージョンの変更に伴い構成も変わっていたのでVer. 8.1.1での文字化けの対処法を記録しておく。

変更内容は以前の対処法と変わりないが,書き換えるファイルが
OC/apps/files_texteditor/controller/filehandlingcontroller.php
となった。このファイルに次のように”SJIS-win”を追加する

$encoding = mb_detect_encoding($filecontents . "a", "UTF-8, WINDOWS-1252, ISO-8859-15, ISO-8859-1, ASCII", true);
  ↓
$encoding = mb_detect_encoding($filecontents . "a", "SJIS-win, UTF-8, WINDOWS-1252, ISO-8859-15, ISO-8859-1, ASCII", true);

Owncloud update Ver8.0.x → Ver8.1.x

運用しているOwncloudのアップデートを行った。

普段のアップデート同様に管理画面のアップデートの項目でクリックしていくだけでアップデートは完了する。
しかし,今まで使用していたアプリを有効にするとページが応答しなくなるという問題が発生した。しかたないので対象のアプリをサーバ側で削除した。Owncloud のアプリのページを見ているとアプリのダウンロードがVer8.0.xとVer8.1.xで分かれておりアプリについても更新しないといけないみたいで,更新した結果正常に動作するよになった。

今回のバージョンアップでは,サイトの応答速度がかなり早くなったように感じる。またアプリの一覧が表示されるまでの時間が大幅に早くなった。