Virtual Box 5.0.X での Kernel module rebuild (CentOS7))

今まで(バージョン4.X.X以前のVirtual Box)ではカーネルアップデートの度に
/etc/init.d/vboxdrv setup
というコマンドを入力してVirtual BoxのKernel moduleをリビルドしていた。Virtual Box 5.0.X では,次のように
/usr/lib/virtualbox/vboxdrv.sh setup
とコマンドを入力するとリビルドできる。

ちなみにエラー表示で入力するコマンドを教えてくれるのだが,うまく動作しなかったためこのメモを残しておく。

参考ページ:http://www.if-not-true-then-false.com/2010/install-virtualbox-with-y