CentOS 7 に Chromium をインストール

ソースをビルドしてインストールする方法を説明します。

http://software.opensuse.org/package/chromium を開くと

スナップショット1

のページが開かれると思います。このページの下の「他のバージョンを表示」→CentOS7の部分の「不安定版を表示」→「ソース」を順にクリックしてダウンロードします。現在は chromium-38.0.2125.104-38.13.src.rpm でした。
rpmbuildコマンドを使って、SRPMからRPMをリビルドする。(かなり時間がかかります。)

# rpmbuild --rebuild chromium-38.0.2125.104-38.13.src.rpm

依存性の関係でリビルドできない場合は,必要なパッケージをインストールしてリトライする。
リビルドできたら~/rpmbuild/RPMS/x86_64以下にrpmファイルができているので

# rpm -ivh chromium-38.0.2125.104-38.13.x86_64.rpm

でインストールする。

スナップショット2

完了!